人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夜は飲みつつ料理三昧(禁酒やめた)


34歳兼業主婦出版系
by tokyo_ao
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

すごい履歴書


 いま思い出した。

 おとつい見たバイトさんの履歴書、右半分がなかった(cf.6月2日のブログ)。
 趣味とか、資格とか書くほうの面だ。

 「ないな」とは当然気づいてたのだけど。何より写真、そして学歴職歴のインパクトが強すぎて、もうどうでもよくなってたのだ。しかしよく考えたら、それってどうでもよくないぞ。
すごい履歴書_b0023749_22494171.gif

 問題は、そんな履歴書のフォーマットが存在するのかということ。そしてその答えを私はうすうす知っている。
 改めて考えなければ見過ごしてしまいそうなことだけど、履歴書の規格というのは、実にむちゃくちゃ面倒臭くってやかましくってややこしい。

 実際、特に未成年である高卒者を高校の指導下に就職させる場合などは、本籍も家族も保護者の年齢も本人との関係も、中学までの学歴さえ書かせちゃいけない。現行のJIS規格が採用してる、「男・女」欄に丸を付けさせる形式もダメ。
 理由は大ざっぱに言って、被差別部落、片親や親のいない家庭、移民、帰国子女、女性、インターセックスのひとなどに対する差別につながるからだという。

 私はこの流れを一応肯定します。でもね。
 こうゆう理由というか皆様のご主張を、いっこいっこ拝聴して回りつつ、完璧に差別的表現のない言い回しで、「以上よろしくお含みおきの上ご了承願います」、で〆る勧告書を作るのは結構ホネだった。いやん。
 出来上がったものを客観的に見ると、もうこれはビジネス文書というより職人の仕事というか、一種の「すすどさ」漂わせるシロモノだった。
 そんなものでも、よく頒けてくれないかと言われたから、思わぬところで使われてたりするんだろう。
 我ながら気前いいなと思ったけれど、あんな、神経壊れそうになるほどデリケートな作業をする人間は少ないほうが平和だし、どうせ必要なものなら遺漏の少ないフォーマットが流通するに越したことはない。

 しかしそれでも、「二信」のほうが需要があったのは釈然としない。
 「第一信」は初めに送りつけるやつで、「ひととして正しいことをしましょうね♪」という調子。
 「二信」は、それでもゆうこと聞いてくんなかったかた向け。つまり、「怖いひとが来てあんたが困るよ」。 

 ……そんな、オノレの子どもを叱るのに「そこのおばちゃんが怒るからやめようね」のごとき愚かな母親じみたこと、ひととして穢い。叶うことだったら、やりたくなかった。
 ただ現実問題として、「二信」を欲しがるひと多し。
私    「第一信のデータも、併せてお送りしましょうか?」
同業者 「いえ、こっちだけで結構です」
私    「わかりました」
 そんなやりとりを虚ろにやりつつ、「多いんだな。恫喝されなきゃ、正しいことができないひとって」なんてセンチになってみたり。
 
 ……いらんこと思い出して長くなったが、つまり、履歴書業界というのは世間に対して防御的にならざるを得ん、ということが言いたかった。
 以上の経験を踏まえ、いちばん蓋然性の高い結論は。
 「応募してきたおじさんが、市販の履歴書を、自分で半分に切った」
 ‘漢’だ。

 っていうか、ボス、なんでこのかたに入社試験受けてもらおうと思ったの?
 40余名の応募者のうち、書類選考で4人だか5人に絞ったんでしょ。
 あなたがモノズキだから?

 「趣味」の欄に、「無自覚なナイスバディ系」と書いてきた履歴書を拝見して以来、もう、これ以上すごい履歴書はないと思ってた(cf.10月27日のブログ)。
 世の中には、私の想像も及ばぬ世界がたくさん存在する。
 この2人が、ともに採用組、とかね。
 つか、ボス。私にも期待してる? このかたの新人指導。

by tokyo_ao | 2005-06-04 18:03 | 小ネタ
<< 編集Dさんへ 兄弟でセックスすることについて... >>